鷹狩山と大町山岳博物館 紅葉とライチョウを見に行こう

鷹狩山登山道登山
鷹狩山と大町山岳博物館 紅葉とライチョウを見に行こう
スポンサーリンク

鷹狩山にトレッキングに行こう

朝晩の冷え込みが強くなってきた10月中旬 ツチノコさんと休みが合ったので鷹狩山へ行ってみようとなりました 鷹狩山は大町山岳博物館から登れるのでそのまま博物館も覗いてみようと思います 紅葉と雪の北アルプスがきれいに見れるといいなあ

オリンピック道路
少しアルプスは曇りがち

県道306号線 北アルプスパノラマロード(私の周りでは通称オリンピック道路だけど本当のオリンピック道路は白馬にある ややこしい)を北上します 大町白馬方面はこの道が早いので 高速安曇野ICからお越しの際はぜひ 大王わさび農園方面ですよ

大町山岳博物館は信濃大町駅からも近く 車で5分 歩いても30分かからないぐらい

大町山岳博物館
大町山岳博物館 奥に動物たちがいる附属園がある

まずは鷹狩山山頂を目指します 建物の裏手から登れると書いてあったような・・・ あまり調べないで来てしまいました 一先ず建物左手奥へ進んでみます

鷹狩山山頂への車道
完全に登山口を間違えて車道歩きに

登山口を探しながら歩いていましたが完全にミスった模様 車でも山頂まで上がれるのでこのまま車道で登ることにします

ショートカット
車道に飽きたのでショートカットする
急傾斜を登るツチノコ
かなりの急傾斜少しビビりました
キノコ大量
キノコがいっぱい生えていた

1時間弱歩いたらやっと登山道に合流

鷹狩山登山道
やっと登山道に入れました

よく整備されたコースを登っていきます 案内看板がすごい豊富です

紅葉
紅葉は一部始まっている程度

何度か車道を挟みつつ山頂へ すれ違う登山者は老若男女さまざま

鷹狩山展望台
無料展望台屋上にも上がれるよ

山頂到着 頂上には展望台がありレストランもある模様 今回は時間外なのか閉まっていました 懐かしの100円入れる双眼鏡もあったよ

エアネコ
エアネコ

展望台横のエコーハウス鷹狩は営業時間11:00から14:00 12月から3月は閉館だよ

恋人の聖地
ここは恋人の聖地!

またしても山頂からの展望は曇り こんなところだけ鬼ヅモ 車道歩きで寄り道したりで思ったより時間を食ってしまいました 帰りはしっかり登山道で下りたいと思います

たかがり小径
ここを登ってくるはずだった

登山道はたかがり小径と名付けられていてすごく歩きやすいです 

あまりの歩きやすさに走り出す
あまりの歩きやすさに走り出す
走り続ける
待って!

そんなこんなで楽しくしていると

ガサッガサッガササs

鹿でした
鹿でした

鹿ではありません カモシカでした 

親子みたいですね 山では初めて見ました 最後にサプライズも頂いて無事登山は終了です

鷹狩山登山道入り口
めっちゃわかりやすく案内してました

登山道入り口は山岳博物館の入り口みて右手側 最初にもう少し見に行けばわかったのに!皆様は間違えないでね。

山岳博物館と付属園へ

大町山岳博物館は何と付属のプチ動物園が無料で見れるんです ライチョウ カモシカ(さっきのは放し飼いではないよね?)フクロウ ハクビシンなど 特にライチョウの飼育・繁殖を研究もしているんですってよ奥さん

ライチョウ
冬毛に変わり始め

ライチョウはガラスに近づくとあちらも近づいてくれました 山で会っても同じであまり人を怖がらないですね 今年は登山中は会えなかったので見れてうれしいです

博物館は時間が遅くなってしまったので今回はパスすることにして 売店だけ覗きます 結構珍しいものが売っていて お勧めは山彦社の地図ポスター 我が家でも北アルプスの登山工程図表をトイレ(ごめんね)に貼っています 手作り感満載の味わい深い地図で今回覗いたときは同じものは売っていませんでしたが ほかの種類の地図が何種類か売っていました 普通の本屋さんや山道具屋さんでは見たことないので是非見てみてください

山彦社
内容は無断転載になるので写せないよ

売店ではカフェも併設しているんですが 商品見ていたらお茶をご馳走してくれました ありがとうございました 

博物館は以前に見ましたが 北アルプスの歴史や科学的な解説 豊富な山岳図書などもあり 北アルプスをより楽しめる内容になっていました 駅からも近いので是非寄ってみてください 今回は山頂からの展望を写真に撮りましたが 博物館自体も高台にあるので 北アルプスの展望はこちらでも十分楽しめますよ

ということで 今回は大町の憩いの山 鷹狩山と大町山岳博物館に行ってみました 今度は雪が降ったら来てみたいですね それではまた

ねこはまだいない

ここまで
今日はここまで
大町山岳博物館
市立大町山岳博物館は「北アルプスの自然と...
タイトルとURLをコピーしました