霧ヶ峰トレッキング ニッコウキスゲを愛でたい

ニッコウキスゲ登山
スポンサーリンク

霧ヶ峰高原とは

2020年7月19日 梅雨が明けません。でも今日は天気がよさそうだ、てことで、霧ヶ峰高原にトレッキングへ行ってきました。

日本百名山にも数えられている主峰車山を中心に東西10キロメートル、南北15キロメートルに広がる標高約1,600メートルの霧ヶ峰高原。一望さえぎるものもなく柔らかな起伏が続き、初夏から夏にかけてレンゲツツジやニッコウキスゲの花が咲き誇る。国の天然記念物である八島ヶ原湿原、池のくるみ踊場湿原、車山湿原を有し、日本のグライダー発祥の地としても知られている。(長野県公式観光サイトより)

前日までの雨続き、登山道は荒れているであろう、だったら優しい感じの霧ヶ峰だ!そんな風に最初は思っていました。

霧ヶ峰へのアクセス

霧ヶ峰はいくつか駐車場がありますが、今回は車山肩を目指します。

一先ずは蓼科山でも紹介した白樺湖へ向かいます。白樺湖までは前回の記事を参照ください。

https://sanrokukurashi.com/tateshina-day-trip-mountaineering-route/

白樺湖に着く直前に今回はビーナスラインに入る。この先を左折

ペンション群を左折すると

霧ヶ峰高原への登り道
天空の路 ビーナスラインへ

一気にビーナスライン感が出てきます。ちなみにまだビーナスラインには合流していません。合流後左折

ビーナスライン
快晴のビーナスライン 

ビーナスライン結構人がいました。バイクの方々も気持ちよさそう。このまま進み車山肩を目指します。

車山
冬はスキー場の車山

車山をいったん過ぎると、その先に車山肩があります。

車山肩駐車場
キスゲ祭り

右手側レストラン側が無料駐車場。通りの反対左手側が有料の駐車場のようです。今回はうまいこと無料駐車場に停められました。ちなみに今は キスゲ祭り だそうです。通はニッコウキスゲをキスゲと呼ぶようですね。

霧ヶ峰トレッキング開始

キスゲを愛でながら登山開始です。

車山肩から登山道へ
バリケードの後ろにキスゲ

駐車場から少し登ると、もうキスゲ。トレッキングだけでなく、写真撮影や観光で訪れる方々など、混みあっておりましたが、皆さんマスク着用。きちんとしています。

バイオトイレ
バイオトイレの奥には仮設トイレもある
霧ヶ峰高原散策マップ
霧ヶ峰広いめちゃ広い
霧ヶ峰解説
133haは東京ドームの何個分?

主峰車山 山頂へ

まずは主峰車山を目指す。霧ヶ峰は周辺に高い山がなく、見晴らしの良い山歩きができます。

車山レーダードーム
車山名物の玉

遠くに見える 玉 が目的地。玉まではコースタイム40分。

車山への登山道
空が近い

霧ヶ峰高原はまるで3000m級の稜線のように、周りに障害物がないので空が近い。まるで空に向かって歩いているようや~。

花1
風でブレる花
毛虫
この辺の毛虫は色が地味

そんなこんなで 玉 に近づく。

全容を表す玉
玉はもうすぐだ

車山山頂到着。

車山山頂
まずは山頂

人がいっぱいである。来るときに通り過ぎた車山ロープウェーを使うと反対側からすぐ登れるのもこの山のいいところ。老若男女様々な人々で込み合っていた。しかし、密にならないようお互いに気を付けていました。

レーダードーム
玉は気象観測用レーダードームでした

この後、目的地の八島湿原を目指しますが、どのコースを使うのかはまた次回。

ねこはまだいない

タイトルとURLをコピーしました