松本サウナめぐり 瑞祥編 女湯解説

瑞祥サウナ
松本サウナめぐり 瑞祥つちのこ編
スポンサーリンク

家の水風呂がぬるいのです

 残暑厳しく猛暑日が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。さんろくすけ氏の嫁です。自分は今年になってから水風呂に入れるようになったニワカものです。それがこの連日の暑さ、家で涼をとるために毎晩のように家の風呂桶に水を張って沈んでいるような始末です。でもね、この季節の水道水はおよそ22度。ニワカの私にとっても少々ぬるいのです。そんな自分にソロサウナチャンスが訪れました。仕事が早めに終わる日がある。

松本駅西口から徒歩圏内にある渚ライフサイト
松本駅西口から徒歩圏内

 はやる気持ちを抑えつつ、つる足をなだめつつ、松本駅ホームで特上かき揚げそばを充填した私。満を持して西口からまっすぐ瑞祥に向かったのです。入り口の掲示板には「風呂の日 580円」と張り紙がありました。8/26、なるほど風呂の日。通常料金700円もお値打ちですが、さらにお安いなんていいんですか?券売機で入浴券を購入後、来館者カードを記入したものをフロントに手渡し、いざ浴室へ!

メンズ、レディースデーもあるのね

26日は風呂の日 いきなりサウナスタートする

 まずは脱衣所で水筒の甘酒(アルコールフリー)を裸で飲みます。あとは浴室の給水機で水分補給すればよし。頭と体を洗い清めてから、今日ははなからサウナへgo。感染症対策のため、定員約20名ほどの広さではありますが、間隔を空けての利用を促すバツマークのラミネートが等間隔に置かれており、使用可能人数は約6人といったところで。風呂場自体は人が増えてくる時間帯ではありましたが、サウナを利用する人は多くはなく、自分が滞在した約2時間の間に定員に達することはありませんでした。※現在、2時間以内の利用が求められています

館内見取り図っていいよね

 サウナの温度計は88度、入り口が最上段で階段を下りていくと最下段に機械とテレビ、座面と通路の部分全てにマットが敷いてある。通路には座れないけどマットが敷いてあるところがこの施設を表しているように思う。そう、優しいのです。テレビの脇に12分計、最上段の窓からは植栽が風に揺れているのが見える夏の夕暮れ。テレビは煩わしく感じることもありますが、水戸黄門の再放送で子供のころの思い出が蘇る。自分にとっては東野英治郎こそがご老公様です。「サ道」からの意識高い系サウナも大いに気になりますが、こんな大衆浴場のなかのサウナにしみじみと安らぎを感じます。

水風呂

ほんとの水風呂と外気浴

 サウナ室を出ると正面に水風呂がある。脱衣場から露天スペースへの通路を挟んで給水機、通行する人の流れに注意が必要。手桶で汗を流し、定員3~4人程度の大きさの水風呂に体をゆっくり沈める。温度計は19度だけど、蛇口から常に水が注がれているためなかなか冷えているように思う。自分は1.5~2分がちょうど良く感じられました。そしてざっと体を拭いてから外気浴へ。露天スペースは広く、岩風呂や寝湯、信楽焼の一人用湯舟、そして板状のベットのような一畳くらいの台が3つ。植栽も目に優しい。寝湯でしきりにお話しされている常連さんが気になったのも2セット目くらいまでで、あとは「ひとはひと、われはわれ。みなふろがすき」的な境地に達しました。日差しに温められた板に横になるのが気持ちよいのですが、見た目無防備な人になるので、体を隠せるタオルなどが必要かもしれません。座る際もお尻の下に敷くものがあると良いかも。

瑞祥 まとめ

 駅近という立地のためか、地元感が強すぎず、ソロでも心地よい時間が過ごせる印象がありました。サウナを利用される常連さんらしき方々もマナーがよく、一人静かにお風呂やサウナを楽しんでいるようすが素敵、、、♡でした。残念だったのは、露天スペースにある、瞑想室という名のサウナが閉鎖されていること。外から暗い室内を覗くと狭い密閉空間、感染症予防のため仕方がないのでしょう。ロッカーやサウナ利用人数の制限、会話のマナーを促す表示など、館内には細やかな工夫がありました。自分も体調に少しでも不安があるときは、無理せず家の水風呂を楽しもうと思います。以上、つちのこのレポートでした。

大切な時間を過ごすために

タイトルとURLをコピーしました